活動報告

7月第1例会

例会報告 2017.07.19

◆7月第1例会

日 時 2017年7月13日(木)18:30~19:45

場 所 サンピア・アキ3F

畠山会長、第1回目の例会です。今日は一日落ち着かなかったそうです。

002

地区ガバナーからの任命書伝達式 5R.2Z.ZC 植野    2016-2017年度クラブ役員、理事、委員長表彰

                                         代表で5R.RC竹田に記念品の贈呈。

003005

※7月にお誕生日をお迎えのL.宮尾 おめでとうございますクラッカー

006

2016-2017年度決算報告及び監査報告をされる前会長L.正田。 皆様にご承認いただき一年の締めくくりが無事終了です。この後、2017-2018年度クラブ予算も承認いただき、畠山会長「ほっ」とされたそうです。

008

続いて、2ZZC報告のL.植野、前幹事報告のL.三宅、幹事報告のL.中村、皆様今の気持ちが表情に出ている?!

009010

011

※昨年度入会のお二人、今期はライオンテーマーとテールツイスターに!!一年楽しい例会を期待しています!!

012

今年度会員数29名からのスタートになりましたが、今回の出席率は(メーッキャップを含)92.6%でした。

attachment00 撮影:PR等委員長 L.宮尾

6月第2例会(年次例会)

例会報告 2017.07.19

◆6月第2例会 ≪年次例会≫

日 時 2017年6月22日(木)18:30~20:30

場 所 LUSSOダイニング

※今年度正田会長最後の例会となりました。

6月第2 0036月第2 005

L.竹田5R.RCのお役目を一年間大変ご苦労様でした。

6月第2 007

役員交代式の進行は前会長L.竹原の出番です。      そして現・次期会長のお二人

6月第2 0106月第2 012

現・次期幹事のお二人です。 今年度は、55周年でもありとても忙しい一年でした、役員の皆様本当にお疲れさまでした。

6月第2 013

懇親会では、おいしいお料理を頂きながら楽しい時間を過ごしました。

6月第2 0186月第2 019

6月第2 0266月第2 032

撮影:PR等委員会 L.宮尾

2017-2018年度 会長スローガン 「みんなで一緒に アクティビティ」

会長方針 2017.06.30

L畠山02

このたび、安芸ライオンズクラブの会長に就任いたしました、畠山淳一です。半世紀以上、地域の貢献と発展のため献身的に活動してきました同会の会長に選ばれたことを、大変名誉に思っております。

歴代の会長はここで目標やスローガンを述べております。私も先代の会長に倣い(稀勢の里の横綱就任口上ではありませんが)、本年度会長を「獅子搏兎(ししはくと)」の思いで務めあげたいと思っております。

これは「ライオンはウサギのような小さな獲物でも全力で狩る」という事から転じて、簡単なことでも全力で取り組むという意味になっています。これに倣い、安芸ライオンズクラブが地域の為に、どんな小さな事案でも、全力で取り組むライオンズクラブであることを目指したいと思います。

本年度も様々な例会を企画していただいておりますが、まずは会員の皆様が「全力で」楽しめること、それを「全力で」地域に伝播できるよう、安芸ライオンズクラブを運営したいと思っております。皆様のご協力とお力添えの程、よろしくお願い致します。

2017-2018年度 会長

畠山 淳一

アクセス

安芸ライオンズクラブ事務局〒736-0042
広島県安芸郡海田町南大正町4-11
TEL:082-822-5277