会長方針
2022-2023年度会長スローガン「Happy We Serve!」
この度、安芸ライオンズクラブの会長に就任いたしました湯浅です。
私が生まれ育った、この安芸地区の伝統ある当クラブに入会させて頂いて、早10年を迎えます。
この年月の様々な出来事を振り返り、改めて人と人との繋がり、出会いの大切さを感じます。
私のスローガンは「真心こめてHappy We Serve!」私自身がHappyでないと、他の人に幸せを届けることはできません。日々の小さな事にも感謝し、アクティビティを通して多くの方が笑顔になってくださるよう、常に200パーセントのパワーで盛り上げていきたいと思っています。
2年にもわたるコロナ禍で、アクティビティの実施自体頭を悩ますことも多々ある現状が続いております。しかし、諦める前に出来ることを出来る形で、クラブメンバーが結束し、新しいことをチャレンジしつつ、心を込めて幸せな奉仕活動を行ってまいります。
どうぞよろしくお願い致します。
◇
2022-2023年度 会長 湯浅 雅文
2021-2022年度会長スローガン「60周年、結束と邁進」
この度、第60代会長を拝命致しました。中堅の仲間に入れてもらえるか程度の若輩者が、周年の大役に今更ながら身を震わせているところでございます。皆様のご支援を頂きながら、なんとかつなぎの役が果たせればと思っています。
◆
時代は平成から令和に入り目まぐるしく変化しておりますが、此の度のコロナ禍は大変と言う言葉にある通り、常識まで変えていく勢いで世界中を席巻しております。
皆様方の取り巻く環境も大きく変化しており大変な状況におられる方もあろうかと思います。
◆
ライオンズクラブにおいても例会やアクティビティーの中止等色々あり会員数の減少によりクラブ数も減っており運営自体の在り方も考えていかなければならない大変厳しい状況にあるかと思います。
このような中、今年は安芸ライオンズクラブが誕生して60周年の節目の年であります。
人で言うなら還暦の歳となります。
還暦は ほんけがえり と言って60年たって元の干支に戻ることを言いますが、我々クラブもの本来のライオンズのモットーに立ち返り見つめなおす時期に来たのではないかと思います。
◆
ライオンズクラブのモットーは”We Serve”(「われわれは奉仕する」)であり、独力ではなく集団の力で、経済力のみならず知恵と労力をもって奉仕するということです。
そこで、本年のテーマを「結束と邁進」とさせて戴きました。
クラブメンバーが結束して協力し合いまた皆が自信をもってアクティビティーを邁進することで”We Serve”の輪がさらに大きく広がりクラブも発展できればと思っているところでございます。
◆
今年は60周年の記念式典や記念事業がありますが、記念事業においてはワールドシップオーケストラの皆様のご協力のもと地元の中高生と演奏交流会を行うことで地域の芸術・文化の発展と活性化、グローバル意識の向上をはかり安芸ライオンズクラブの活性化にも貢献できると確信しております。
今後ますますの皆様方また安芸ライオンズクラブの発展をご祈念いたしましてご挨拶とさせていただきます。
◆
2021-2022年度 会長 森清 泰年
2020-2021年度会長スローガン「 ‟前へ” We Serve.」
この度、伝統ある安芸ライオンズクラブの会長を拝命いたし、この重責に身の引き締まる思いですが、地域に密着した奉仕活動をすべく、職責を果たしていく所存です。会員の皆様のご支援、ご協力を何卒よろしくお願いいたします。
新型コロナウイルス感染症の拡大により社会情勢が停滞する中、ライオンズクラブの活動も大きな影響を受けています。しかしながら、ライオンズクラブはこれまで人類の様々な困難に立ち向かってきました。会員一同がもう一度We Serveの精神を見直し、力強く前へ進むべく、会長スローガンを「前へ、We Serve」とさせていただきました。
クラブ運営につきましては、まずは会員増強を重点目標とし、細心の注意を払いながら今年度の事業を進めて参ります。
最後に次年度は安芸ライオンズクラブ創設60周年を迎えます。これまでの輝かしい歴史を築いてこられた先輩方に感謝しつつ、未来へ向けての新たな船出の年となります。ここに重ねて皆様のご協力をお願い申し上げます。
◆
2020-2021年度 会長 中村 茂夫