事業報告
支部会員合同アクティビティ(献血とヴァリアモーレカップ)
◆会場ロジコムグラウンド(〒731-4311 広島県安芸郡坂町北新地1丁目2)

平素よりヴァリアモーレ安芸の活動にご理解とご支援を賜り、誠にありがとうございます。この度、広島アクティビティクラブ支部(安芸ライオンズクラブ)主催 第2回ヴァリアモーレカップ2025 supported by広島さくら整形外科を9月23日(火/祝)に開催いたしましたのでご報告いたします。
大会概要
◆大会名称
安芸ライオンズクラブ主催 ヴァリアモーレカップ
◆主催
広島アクティビティクラブ支部
(安芸ライオンズクラブ)
◆開催日
2025年9月23日(火/祝)
◆大会スケジュール
8:00 開門
8:30 開会式
9:00〜14:30 試合
14:30 閉会式
◆会場
ロジコムグラウンド
(〒731-4311 広島県安芸郡坂町北新地1丁目2)
◆参加チーム(順不同)
・安芸府中SSS





・倉掛FC

・広瀬SC

・青崎FC

◆協賛企業
・広島さくら整形外科 様
(所在地:広島市安佐南区|院長:村田 秀則)
ヴァリアモーレカップ大会開催にあたり、全面的にご協力いただきました。
・日本赤十字社 様
(広島県支部:広島県中区|支部長:湯﨑英彦)
大会当日、献血活動を実施いたしました。
・株式会社エポカフードサービス 様
(本社:広島市中区|代表取締役:松村 圭祐)
オンライン受講で、アスリート向けスポーツ栄養アドバイザーの資格取得ができる講座に関するチラシを配布いたしました。
大会結果
優勝 ウルス熊野
2位 安芸府中SSS
3位 五日市観音SSS
本大会および今後の主催大会にて、パートナー企業様や出店を希望されるお店を募集しておりますので、HPのお問い合わせよりご連絡ください!ヴァリアモーレ安芸では、「子どもたちの誇れるまちへ」をミッションに掲げ、活動しております。未来をつくる子どもたちのために、そしてまちのためにさまざまな取り組みを行なってまいりますので、引き続きご協力のほど、よろしくお願いいたします。
青少年健全育成事業
◆第4回広島ハイキュウJr.カップバレーボール大会 協賛
日 時 2024年12月21日(土)9:00~18:00
場 所 広島市安佐南区スポーツセンター
参加者 広島県小学生バレーボール16チーム
参加人数 選手・保護者・指導者 300名
主 催 広島ハイキュウJr.カップ実行委員会
※1年を締めくくるイベントとして実行委員会に所属する16チームのバレーボール大会。
この大会に参加する子供たちの心身の成長とバレーボールを通じて友情やチームワーク、
そして技術の向上の為の努力を学んでいくことの手助けにと開催されています。
※安芸ライオンズクラブでは、昨年の実行委員会主催の「バレーボール教室」より応援しています。
どの試合も手に汗握る熱戦で、会場では1日中選手たちの声や保護者さんの大きな声援📣が響き、
又、笑顔が溢れ楽しい時を過ごされたそうです。(^-^)
献眼活動 感謝状贈呈
◆献眼時刻:2024年11月20日 15:15
◆感謝状 : 厚生労働大臣 公益財団法人ひろしまドナーバンク
◆葬儀に参列させていただき、感謝状を贈呈させていただきました。
◆感謝状: LC国際協会336-C地区ガバナー ◆贈呈:4R2ゾーン ゾーン・チェアパーソン正田会員
角膜障害者に視力を与える献眼活動の趣旨に賛同いただきありがとうございました。
安芸LCでは今後も献眼・献血活動に取り組んでまいります。