活動報告
9月第2例会
例会報告 2017.09.29
◆9月第2例会(安芸・あさひLC合同例会)
日 時 2017年9月28日(木)18:30~20:15
場 所 サンピア・アキ4F
※今回は安芸LCがホストで開催しました。
東広島LCより、荒谷会長・大本幹事・尾原様・宇津様がご出席くださいました。
※角田テールの「目を閉じて正確に時間がわかるのは誰?」として、皆様にご参加いただきました。
(撮影:L.宮尾)
社会福祉事業
事業報告 2017.09.27
◆安芸区ボランティア大学の後援
地域住民の福祉意識の向上と福祉活動への参加の促進を目的とした活動です。
今年度受講の開始に当り公開講座か開催されました。会長と委員長が出席してまいりました。
日 時 2017年9月26日(火)14:00~16:00
場 所 安芸区総合福祉センター
講 師 後藤淳子様(広島難病団体連絡協議会 会長)
「当たり前のことは当たり前ではない~難病になって見えてきたもの~」
薬物乱用防止事業
事業報告 2017.09.25
◆第6回リカバリー・パレード「回復の祭典」inヒロシマへの後援
日 時 2017年9月23日(土)13:00集合
場 所 ハノーバー庭園
コース 広島商工会議所ビル南側→相生通り→紙屋町→八丁堀→金座街→本通り→ハノーバー庭園
※本パレードでは、依存症、心の病、生きづらさから回復していることを祝い、偏見のない社会になるようにアピールすることを目的としています。
※パレードに参加してまいりました。
(撮影:L.宮尾)