活動報告

薬物乱用防止活動

事業報告 2018.10.02

◆第7回リカバリー・パレード「回復の祭典」inヒロシマへの後援

日 時 2018年9月24日(月・祝)13:00集合

場 所 ハノーバー庭園

コース 広島商工会議所ビル南側→相生通り→紙屋町→八丁堀→金座街→本通り→ハノーバー庭園

※本パレードでは、依存症、心の病、生きづらさから回復していることを祝い、偏見のない社会になるようにアピールすることを目的としています。

 

※パレードに参加してまいりました。

 18-09-24-12-55-48-508_photo-①_LI 18-09-24-13-16-40-987_photo-①

18-09-24-13-31-47-441_photo-① 撮影:L.宮尾

 

高齢者支援活動

事業報告 2018.10.02

◆高齢者交通安全教室の後援

日 時 2018年9月22日(土)9:00~11:50

場 所 海田自動車学校

受講者 海田町在住で65歳以上の方約90名

目 的 地域の高齢者及び高齢ドライバーの交通事故防止

 

※受講者は4班に分かれて4つの講習を受けて回っていただきます。

①損保協会講習   ②損保ジャパン講習(歩行者交通安全講習)

③誤発進抑制機能 ④衝突被害軽減ブレーキの体験(コースにて)

※海田自動車学校が地域の交通安全センターとして恒例行事として行っています。

安芸ライオンズクラブでは継続事業として応援しています。

DSC_1737 DSC_1739

9月2日豪雨災害支援募金のご報告

事業報告 2018.10.02

◆9月2日当クラブ事業「吹奏楽フェスティバル」会場にて、設置しました募金箱には、 30,595円 もの支援金が集まりました。

      IMG_8674-1   バラ

ご来場の皆様、ご協力誠にありがとうございました。

   鳩④募金のお届け 

頂きました支援金は、9月14日に会長・幹事で坂町役場に支援金としてお渡しして参りました事をご報告いたします。

アクセス

安芸ライオンズクラブ事務局〒736-0042
広島県安芸郡海田町南大正町4-11
TEL:082-822-5277