事業報告
被災地へ支援物資のお届け
◆7月28日(土)、福山より占部地区GMTコーディネーターが、支援物資としてスポーツドリンク12ケース、池原第2副地区ガバナーからのスポーツドリンク8ケースと合わせて20ケースを安芸LC会員でキャビネット副幹事のL.正田の会社まで搬送していただきました。
他に地区大会参加・平和・アラート委員会田部委員長の4ケースを合わせて24ケース、安芸区福祉センター(8ケース)、坂町災害助け合いセンター(8ケース)、熊野町民体育館(4ケース)、くまの・みらい交流館(4ケース)を緊急支援として、L三宅とともに搬入いたしました。
(撮影/報告:L.正田)
豪雨災害被災地支援活動
◆この度の災害支援活動として、長﨑病院よりお預かりしました、水100ケース(2L入り6本/1ケース)と、タオル10箱を当クラブ会員の正田建設の倉庫に運び、そこからクラブメンバーで手分けして被災地域の各所にお届けしてまいりました。
◆
お届け場所
海田町被災地のボランティアに水10ケースとタオル
矢野東7丁目天神集会所に水10ケースとタオル
阿戸中学校避難所に水10ケースとタオル
安芸区災害対策本部に水20ケースとタオル
坂町役場本庁に水30ケースとタオル
海田町役場財務課に水20ケースとタオル
◆
障害者福祉事業
◆「安芸区ふれあい運動会」の後援
日時 2018年6月9日9:30~
場所 船越公民館
※趣旨 障害児者と家族及び関係者・一般の方がたが、スポーツやゲームのどのプログラムを通して広く交流しあい、地域の人たちの障害児者福祉に対する関心を深めることを目指しています。
会長が出席してまいりました。